矯正治療は子どもの頃に受けるべき?
2021年6月15日
皆さんこんにちは。 スマイル歯科・矯正歯科です。 お子さんの歯並びの矯正について考えた時にいつ歯科医院に相談しようか迷ってしまうことは良くありますよね。そんな矯正歯科についてお話します。 矯正治療は、子どもが受ける小児矯正(第一期矯正+第二期矯正)と大人が受ける成人矯正の2つに分けることができます。 そして効率良く歯並びを改善するのであ… 続きを読むむし歯の治療は無痛治療がおすすめ
2021年5月11日
皆さんこんにちは。 スマイル歯科・矯正歯科です。 みなさまの中には、「歯科治療が怖い、不安でしかたがない、だからむし歯の治療が嫌だ」などと感じられている方はいらっしゃいませんか? そんな方にご紹介したいのが、「笑気麻酔」による無痛治療です。 笑気吸入鎮静法による無痛治療について 歯科の無痛治療では、症状や医院の方針によって全身麻酔を使うこともあります… 続きを読むインプラント治療のメリット・デメリット
2021年4月12日
スマイル歯科・矯正歯科です。 歯科医院で行うインプラントは、顎の骨にインプラント体を埋め込み、その上に人工の歯を被せます。 少し特殊な歯科治療であり、その他の治療法とは異なる点が多々あります。 インプラントには外科手術が必要であるため、メリットもあれば、デメリットも知った上で選択していただくことが大切です。 今回は、そんなインプラント治療のメリットと… 続きを読む検査の重要性
2021年3月10日
皆さんこんにちは。 飯田橋駅から徒歩4分にある、スマイル歯科・矯正歯科です。 お口のお悩みなどで初めてご来院いただいたのに、 すぐに治療に入らなくて不思議に思ったことはありませんか? 当院でも初診では、検査から入ります。 今回は、なぜ最初に検査が必要かお話しします。 治療前に検査をする理由 どこの歯科医院でも、初診ではたいてい、問診と検査から始めます。 これは… 続きを読むこんな人にインプラントはおすすめ
2021年2月22日
皆さんこんにちは。 スマイル歯科・矯正歯科です。 昨今、人気が高まっているインプラントですが、どのような人に適しているのか、よくわからない方も多いことかと思います。 そこで今回は、インプラントがおすすめできるケースをわかりやすく解説します。 入れ歯が合わない、使いにくい 今現在、入れ歯を装着していて、入れ歯が合わない、使いにくい、といっ… 続きを読む【歯のプチ矯正】部分矯正はコロナ禍の今だからこそおすすめ!
2020年12月9日
皆さんこんにちは。 スマイル歯科・矯正歯科です。 長引くコロナ禍で、皆さん気持ちが沈んでいらっしゃることと思います。 ですが、中にはこんな時だからこそ!と新しいことを始めたり、普段できないようなことをしたりと、発想の転換で乗り切ろうとしている方もいらっしゃいます。 新型コロナウイルスの予防のために、マスクが欠かせない今だからこそ、歯の「プチ矯正」をしてみませんか?… 続きを読む矯正治療で得られるメリット
2020年11月6日
皆さんこんにちは。 スマイル歯科・矯正歯科です。 出っ歯、受け口、乱杭歯、八重歯のような悪い歯並びをきれいにする治療を“矯正治療”といいます。自分の歯を、長い時間かけて歯も神経も生かしたまま並べなおすのです。「差し歯」や「継ぎ歯」でなおす治療ではありません。 歯並びが悪いと、よく歯磨きをしても虫歯や歯周病になりやすく、ものをよく噛めません。また心理的にもコンプレッ… 続きを読む口臭の原因と治療法について|口臭検査
2020年10月15日
皆さんこんにちは。 スマイル歯科・矯正歯科です。 近年、口臭に悩まれている方が増加しています。デリケートな悩みだけに、どこに相談したらよいかお悩みの方も多くいらっしゃいます。 当院では約1分で測定できる口臭検査も行っていますので、口臭でお悩みの方はぜひお気軽にご相談ください。 こちらの記事では、口臭の原因やにおいの種類、検査方法や治療方法についてご紹… 続きを読む歯周病と全身疾患
2019年8月14日
こんにちは。 JR東日本・東京メトロの飯田橋駅から徒歩4分の、スマイル歯科・矯正歯科です。 歯周病はお口の中だけの病気だと思っていませんか? 近年、歯周病が全身疾患と関係していることが注目されています。 今回は、歯周病と全身疾患についてお話しいたします。 歯周病が全身疾患に影響する理由 歯周病菌は、腫れた歯ぐきから血管内に入り込み、簡単… 続きを読む歯周病で歯を失う前に
2019年8月7日
こんにちは。 JR東日本・東京メトロの飯田橋駅から徒歩4分の、スマイル歯科・矯正歯科です。 歯周病は放置しておくと、歯がグラついたり抜けてしまうことになる怖い病気です。 日本人の成人の約80%は歯周病だと言われています。歯周病は初期段階では自覚症状がほとんどないため、気づかないうちに歯周病になっていることも珍しくありません。 歯周病からお口を守るために、歯周病につ… 続きを読む